.entry-content p { text-align: center; }

ミミズ文字と言われた私が、たった2ヶ月で美文字を手に入れた方法

脱!汚文字

短期間で

美文字になりたい方必見!

 

 

 

書道家のような達筆な字を手に入れることで、

 

 

たった2ヶ月で

あなたの印象が向上する方法

を伝授します!

f:id:Senzyu:20190519134108j:image

 

 

 

 

2ヶ月後あなたは必ず、

「えっ!?なんで上手くなってるの!?」

と言われます。

 

 

 

今までのように、

字が汚いことが原因で

 

影で字が汚い人と認識される

 

人にノートを見せたら、

これなんて読むの?と聞かれる

 

ということが一切なくなります。

 

 

自分の字を気にして、

これ以上トラウマを抱える必要はありません。

 

 

 

 

あなたを馬鹿にしていた人より

美しい字を手に入れ、その人達を

 

見返してあげましょう!!

 

 

 

 

どうですか?

想像しただけでニヤけが収まりませんよね。

 

 

 

圧倒的に効果のあるやり方で、

「脱・汚文字」になる方法を、

 

あなただけにお伝えします!!

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

現在、賞状書士の勉強を学んでいる

早樹です!

 

 

 

「綺麗な字になりたいな…」

1度はそう思ったことありますよね。

 

 

しかし、

 

 

・字が汚いせいで、

好きな人に馬鹿にされた

 

好きな人だからこそ、

言われた時のショックが大きい…

 

f:id:Senzyu:20190519134329j:image

 

 

 

字を書くこと

億劫になっている

 

自分の字を見ることも嫌で、

書くことから避けている毎日

 

 

 

 

・どうせ

上手くならないと思う

 

携帯、パソコンがあるからいいと、

自分を正当化する毎日

 

 

 

 

このことが当てはまっていて、

気持ちが沈んだあなた、

 

安心してください!!!

 

 

 

 

 

実はこれ、過去の私が

全て当てはまっていたんです。

 

 

そんな私が、たった2ヶ月

で、美文字を手に入れることができた方法…

 

 

もし、本気で美文字になりたい方は、

この下を読み進めてみてください。

 

 

 

 

現在の私は、美文字を手に入れたことから、

賞状書士の勉強を学んでいます。

 

 

ほんの2年前までは、

賞状書士の勉強をするなんて

考えてもみませんでした。

 

 

 

 

 

その当時私は、友達から

文字を書かせたら

 

「汚いなー!」と、

言われてる毎日。

 

 

 

しかし私は、

友達同士の冗談でしょ!

と、勘違いし汚文字をほっらかしてました。

 

 

ノートを書く時も、大体分かればいい

という思考だったので、汚文字は更に悪化

 

 

 

 

 

そんな時ある事件が起きました。

 

 

その頃私には

とっても好きな人が居たのです。

 

 

運がいいことに、その人と同じ班になり

グループワークをすることになりました。

 

 

 

グループワークの役割が決められ、

私は意見をノートにまとめる係に。

 

 

何やら彼が、私の手元を見てくる…

 

何か恥ずかしいな〜と照れている最中、

そんな甘い考えを他所に

 

 

 

ついに事件は起こりました。

 

書いてる私に放った一言

 

「ミミズみたいな字だね!」

 

 

 

ミミズ…!?

 

正直、耳を疑いました。

 

 

 

その後はもう、グループワークの話なんて

耳にも入りませんでした。  

 

 

帰り道、私は駆け込むように家に帰り

枯れるまで泣いてしまいました。

 

 

そして思ったのです。

 

 

"友達は

本当のことを言っていた"と。

 

 

思い返してみると

何度も言われるということは

 

それ程字が汚いという事だったのです。

 

 

更には好きな人にも、

「ミミズ」

と言われてしまう始末。

 

 

 

私はこのことがきっかけで、

文字の練習を始めました。

 

 

 

しかし、そもそも模写ができないから

その通りに書けない。

 

 

 

真っ直ぐな線を書いたら必ず歪む。

 

 

 

 

 

 

どのように書いたら綺麗になるのか

全くわかりませんでした。

 

 

「必ず好きな人を

振り向かせたい」

 

その想いは強かったものの、

何度も諦めてしまうということもありました。

 

 

 

そこで私は、綺麗な字とは何か、

それを知るため、

 

道教に通い始めました。

 

 

 

 

文字の形の捉え方、持ち方、

文字を書く基礎を1から教わりました。

 

 

そしてその6年後、

 

私は硬筆で

師範を取ることが出来ました。

 

 

更に現在では、

 

 

賞状書士になる勉強を

学んでます。

 

 

道教室に通い始めて

2ヶ月がたったある日、

 

恐る恐る、好きな人に私の字を

見てもらいました。

 

 

すると、

「えっ、この前より

上手くない!?」

 

という声を貰うことができました。

f:id:Senzyu:20190519134602j:image

 

 

 

「あの時言われて、頑張ったの!」

そう答えると、

 

謝罪と、自分も上手くなりたいと

言われました。

 

 

 

 

学校の友達からも、

 

「綺麗!!」

早樹に字を書いてもらいたい!

 

と、声をかけられるように。

 

 

 

初めて、綺麗な字と褒められ、

とても幸せな気持ちになりました。

 

 

現在大学でノートを取ってても、

友達から褒められることがあります。

 

 

 

 

しかし、

 

「自己流で美文字になるのは

ほんとに難しい!」

これが本音です。

 

 

 

 

 

 

 

 

よく、美文字になる本とか

見かけますよね。

 

しかし、数が多すぎて

どれを買ったらよいか分からない…

f:id:Senzyu:20190519134953j:image

 

 

 

そんな時、彼が私に真剣に

字が綺麗になる方法を聞いてたことを

思い出しました。

 

 

どうやら彼も、字の汚さで悩んでたらしく

 

とりあえずこのポイントだけでも抑えて!

と、教えました。

 

 

 

ちなみに教える前の字は、

以前の私並で、張り合えるレベル。

 

 

 

 

 

 

 

そしてそのポイントを教えた数日後、

学校で彼から興奮気味に、

 

「少し意識するだけで全然変わった!!」

と言われました。

 

 

 

よくよく見てみると、

しっかりポイントを抑えており、

明らかに綺麗になってました。

 

 

自分の教えたことが、

人の成長になるって、

とても素晴らしいことだと思いました。

 

誰かを変えることができて、

ほんとに嬉しかったです。

 

 

 

 

 

 

「もっと上手くなりたい!」

 

彼の言葉に、私はノートに全てのポイントを

書くことに。

 

 

やっぱり口頭より、

文字に書き起す方が覚えやすいとのことで。

 

 

 

改めてそのノートを渡すと、

目をキラキラさせ、喜んでいました。

 

 

その後彼は、どんどん上達し続け、

小学校の書写コンクールで入賞しました。

 

 

 

その時は2人でキャッキャしながら

喜びあっていたのをよく覚えています。

 

f:id:Senzyu:20190519135033j:image

 

 

 

中学生、高校生の時も

同じような悩みを持った人に出会い

教えてきました。

 

 

その都度教えていたのですが、ふと

これ、かなり需要あるな…と思うように。

 

 

こうした経緯の中私は

今書き続けています。

 

 

 

 

 

もしよかったら、

あなたも使ってみてください。

 

 

そして私が教える美文字になる方法は、

無料で公開します!!

 

 

 

 

なぜ無料で公開できるのか…

 

それは、少しでもあなたに

リスクを抱えることなく、

 

美文字になってほしいからです。

 

 

 

また、独学で学ぼうとすると

無駄に出費してしまうこともありますよね。

 

内容がイマイチだったら、

捨ててもらって大丈夫です!

 

 

内容がイマイチだったら、

捨ててもらって大丈夫です!

 

 

しかし、ここで1つ忠告をします。

 

 

 

1日2日でパッと美文字になりたい

今はしないけどいつかやるから貰おう

 

そう思っているのですが、

残念ながら美文字になることはできません。

 

 

美文字になるのにも、

それなりの時間が必要です。

 

また、いつかやろうという意思ならば、

今始めましょう

 

 

少し厳しいことを言いましたが、

その覚悟がある方、

この先を読み進めてください!

 

 

 

 

 

このライン@を追加してもらえたら

プレゼントが貰えます。

 

友だち追加

 

 

もし、何か相談や質問があれば

いつでもお答えします!

 

気軽に声をかけてくださいね。

 

 

そしてそのプレゼントの後、

お渡ししたいものがあるのですが…

 

 

それがファイルが大きすぎて

どうしてもメアドがないとお渡しできません。

 

 

絶対に悪用はしませんので、

メアドを教えてください。

 

 

私は、昔の自分と同じような境遇のあなたを

本気で救いたいと思っています。

 

あなたが信用してくださったら、

私はそれ以上の物をお渡しすると約束します。

 

 

ぜひ、私が長年かけて見つけたノウハウで

悩みを解決してください。

 

 

 

今回、一人一人を徹底してサポートするため、

限定公開をさせていただきます。

 

 

今回の限定公開は10名とします

 

 

10名に達した場合、

募集を切らせてもらいます。

 

 

ここで少し、

ノウハウの1部を紹介します!

 

最低限これを抑えたら美文字になる

5つのポイント

今回はそのうちの2つを載せます。

 

 

①基本中の基本!

姿勢、ペンの持ち方で字のバランス修正

 

②文字のとある部分3ヶ所を気をつけて、

メリハリのある文字へ

 

 

あと3つあるのですが、

それはまた追加してから見てください!

 

 

ちなみに何も難しいことは

書いてありません。

 

 

こんなこと!?と思うかもしれませんが、

意外と出来てないので、よく読んでください!

 

 

 

 

 

まずはライン@を追加してもらい、

その効果を実感してみてください!

 

友だち追加

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

*追伸*

今回は、長々とした記事になってしまい

申し訳ありません。

 

しかし、長々となったのには理由があります。

 

"同じ悩みを抱えているあなたを救いたい"

そんな想いが詰まっているからです。

 

 

ここまで読んでくださった方は、

極わずかでしょう。

 

読んで下さりありがとうございます。

 

本気で自分を変えたいという意思が

伝わってきます。

 

 

サポートするからには、

私も全力でサポートしていきます。

 

これを読んでいるあなたも、

全力でついてきてください。

 

あなたが美文字になる未来は

そう遠くありません。

 

私と一緒に、

美文字になる道を切り開いていきませんか?

 

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美文字になるには今から始めても遅くはないのか?

みなさんこんにちは!

 

 

 

今回は、

 

美文字になるには

今から始めても

遅くはないのか?

 

という題で紹介していきます!

 

 

 

 

美文字について

今まで色々お話していきました。

 

 

 

 

 

 

しかし、

「始める時期が遅かったからもう無理」

 

と、思われた方も多いかと思います。

 

 

 

 

今回は、

そんな後悔からきた悩みを

断ち切ります!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Senzyu:20190421124421j:image

これを知っていると、

 

前向きに美文字の練習を

始めることができ、

後悔なんてしなくなります!

 

 

何かを始めてる時の、

前向きな心は

この先自分を支えていくものとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Senzyu:20190421124519j:image

逆にこれを知らないと、

 

いつまでたっても

過去の自分を悔やみ、

美文字の練習を

辞めてしまいます

 

まだ始めてもいないのに、

心持ち次第で、辞めてしまうことにも

繋がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

とはいったものの…

 

早くやっとけばよかった!!

という後悔は、誰しもありますよね。

 

 

特に、ダイエットなんかは、

若いうちは成功しやすいです。

 

 

 

 

しかし美文字は、

 

今からでも全く遅くなく、

上達に影響しません!!

 

 

書けば書くほど、

上達するのが、美文字なんです。

 

 

 

今まで書いた記事の中で、

年齢や、今からでは遅い

 

なんてこと、言ったことありますか?

 

 

私は1度も言ったことはないです。

 

 

 

 

 

 

 

だからこそ、

やる気と続ける心さえあれば

 

誰でも美文字になれるのです!

 

 

 

 

美文字になる方法は、

記事に書いてあります。

 

 

 

 

 

どうせ今更と思っているあなた!

 

みんなスタートラインは変わらないので、

気軽に初めてみてください。

 

 

 

 

 

 

私が書いた記事を参考に、

ぜひ、毎日練習してみましょう!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

文字の○○○で印象が丸わかり!?文字で人を操ろう!

みなさんこんにちは!

 

 

今日は、

文字の○○○で

印象が丸わかり!?

文字で人を操ろう!

 

という題で紹介していきます!

 

 

 

 

 

 

操るって、ちょっと表現が怖いですが、

 

要は、相手に自分をどう魅せるか

考えよう!

という意味です

 

 

 

○○○を気にすることで、

相手に思われる印象はガラッと

変わるのです!!

 

 

 

 

 

f:id:Senzyu:20190421124047j:image

これを知っていると、

 

自分の文字を

見せる機会がある時、

相手から受ける評価が

高くなります!

 

 

字の上手さよりも、

○○○で相手は判断するのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Senzyu:20190421124247j:image

逆にこれを知らないと、

 

内容は良くても、

字の○○○のせいで、自分が

不利になってしまいます。

 

 

惜しい結果にもなってしまうため、

必ず抑えておきましょう!

 

 

 

 

 

では、

人の印象を左右する○○○というのは…

 

大きさ

です!!

 

 

大きさ、あまり気にした事は

ないのではないでしょうか?

 

 

 

 

例えば、

選挙公約を手書きで掲げるとしましょう。

 

 

小さい字で書かれた選挙公約と、

 

大きい字で書かれた選挙公約

 

どちらに、投票したいと思いますか?

 

 

 

 

断然、大きい字で書かれた

選挙公約ですよね。

 

 

 

小さい字だと、

"気が弱く、何だか頼りない"

 

という印象を受けてしまいます。

 

 

 

しかし、大きさ字だと、

"自信に満ち溢れていて、頼れる人"

 

という印象をうけます。

 

 

 

特に、先程の選挙公約と同様、

 

何かを主張したい時は、

文字を大きくすることで

相手を引きつけることができます。

 

 

 

これは、手書きでなくても、

パソコンで打ち込んだ場合も同じです!

 

 

 

 

もし、自分の字が小さいなと思ったら

少しだけ大きくしてみてください!

 

 

自分気が弱いな…と思っていても、

堂々とした字を書くと、

 

相手もコロッと操れます

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

字が滑って真っ直ぐ書けない時は時はアレを使おう!

みなさんこんにちは!

 

 

今回は、

字が滑って

真っ直ぐ書けない時は、

アレを使おう!

 

という題で紹介していきます!

 

 

 

ノートやルーズリーフに書いている時、

文字が滑ることありませんか?

 

 

丁寧にゆっくりかいていても、

逆に滑ってしまいフラフラとした字に…

 

 

 

凄く小さなことかもしれませんが、

これを改善するだけで、

 

滑るのを防ぐことができます!

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Senzyu:20190421101755j:image

これを知っているだけで、

 

 

文字がぐらつくことなく、

綺麗な線を

引くことができます!

 

よく見た時、線がガタガタだと、

見栄えも悪くなりますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Senzyu:20190421101807j:image

逆にこれを知らないと、

 

ふらついた線になり、

文字が歪んでしまいます。

 

曲線は綺麗なのに、

直前が歪んでいると勿体ないです。

 

 

 

 

 

 

 

では、これを解決するため、

今回紹介するアレとは…

 

 

 

f:id:Senzyu:20190420113444j:image

 

 

 

硬筆用ソフト下敷き

 

です!

 

 

 

みなさんが普段使っているような

下敷きではありません。

 

 

 

小学校の書写の時間に、

使った覚えはありませんか?

 

 

 

 

 

 

ぐにゃぐにゃに曲がり、

紙を置いた時しっかり

張り付く下敷きです。

 

 

 

ゴムで出来ているため、

紙が滑らず、

とても書きやすくなるのです。

 

 

普通の下敷きとなると、

逆に滑ってしまい、

非常に書きずらくなります。

 

 

 

 

 

まだ慣れないうちは、

この下敷きを使って

練習してみてください。

 

 

 

 

中々お店で見かけることがありませんが、

ネットで300円くらいで売っています!

 

 

 

 

 

 

値段もそこまで高くないため、

今すぐ買って、

使い心地を試して見てください!

 

 

 

きっと書きやすくなっているはずです!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

3つの基本を掴んで、メリハリのある文字へ!

みなさんこんにちは!

 

 

今回は、

3つの基本的を掴んで、

メリハリのある文字へ!

 

という題で紹介していきます!

 

 

 

 

これまで、

美文字になるコツをお伝えしていきました。

 

 

その中でも今回の内容は、

それを超えるほど重要な内容です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Senzyu:20190421101437j:image

これを知っていると、

 

少し書く事が苦手でも、

丁寧に書いた文字になります!

 

 

苦手だとしても、

しっかりポイントを抑えることで、

綺麗になるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Senzyu:20190421101534j:image

逆にこれを知らないと、

 

どんなに綺麗に書いても、

適当に書いたのかなと

思われてしまいます。

 

 

綺麗に書いたのに、

そう思われてしまうのは、

かなりショックですね…

 

 

 

 

 

 

そうならないために!

たった3つの基本というのは、

 

とめ、はね、はらい

です!

 

 

 

 

小学校の書写の時間でも、

似たようなことを言われた経験ありませんか?

 

 

 

適当に流していたかもしれませんが、

今日から意識してください!

 

 

 

ではなぜ、

この3つが大切なのでしょうか。

 

下の写真を見てください。

 

 

f:id:Senzyu:20190419115839j:image

 

 

 

 

上は、特別汚いというわけではありませんが、

適当に書いたのかな?と、

思わせるような文字です。

 

 

 

下は、しっかり

とめ、はね、はらいがあるため、

丁寧に書いたと思われます。 

 

 

 

ここまで差が出てくると、

断然、やった方がいいですよね。

 

 

 

普段から書く時に気をつけることで、

自然と身についてきます!

 

 

 

基本中の基本となっているので、

今すぐにでも試して見てください。

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美文字の本は高くなくていい!あのお店の教材を買おう!

みなさんこんにちは!

 

 

今回は、

美文字の本は高くなくていい!

あのお店の教材を買おう!

という題で紹介していきます!

 

 

 

美文字になるぞー!

 

 

そう意気込んだのはいいけど、

何か教材は必要なの?

 

と、思うことは多いと思います。

 

 

何かを学ぶとなった時、

教材は必要になっていきますよね。

 

 

 

今回は、

どんな教材を買ったらいいのか

お伝えしていきます!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Senzyu:20190421101304j:image

これを知るだけで、

 

教材にかけるお金を

最低限にし、

長く続けることができます!

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Senzyu:20190421101330j:image

逆にこれを知らないと、

 

教材にかけるお金が高くつき、

最悪、続けることが

苦痛となってきます

 

 

 

 

教材って、高いイメージがありますよね。

 

 

もちろん、本格的な講座となると

凄く高くなることもあります。

 

 

しかし、そこまでしなくても

美文字になる教材があります…!!

 

 

 

それは…

 

ダイソーの教材

です!

f:id:Senzyu:20190419111755j:image

 

 

 

 

 

 

 

なんと、100円で変えるのです…!!

 

 

「えっ、これで美文字になれるの?」

「100均だから怪しい…」

 

そう思われるのも無理はないです。

 

 

 

 

 

 

 

実は、ただの文字の練習ではなく、

 

手紙の書き方や、

のし袋の書き方が載っているのです。

 

 

 

 

 

美文字になりながら、

書き方のマナーがあるのは嬉しいですよね。

 

 

 

 

 

この教材の使い方は、

 

①平仮名をなぞって、曲線に注意して書く

 

②横書き、縦書きに真っ直ぐかけるよう、なぞり書きをしたあと、見ながら書く

 

③繰り返す

 

 

 

人によって進め方は違いますが、

基本的にはこの進め方で大丈夫です!

 

 

 

安くて、内容も豊富!

 

続けるにあたっては、

とっても重要な項目です。

 

 

 

 

 

早速今日から始めてみましょう!

最近人気になってるので、ぜひ早めに買うのをオススメします。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書く事が苦手なお子さん必見!苦手はアレが原因!?

みなさんこんにちは!

 

 

 

今回は、

書く事が苦手なお子さん必見!

苦手はアレが原因!?

 

 

という題で紹介していきます!

 

 

 

子供がいる方だったら1度は、

自分の子供に、文字を教える機会は

ありますよね。

 

 

でも実際は上手くいかない!!!

 

 

 

「もう書きたくない!」

 

そう言われて、

困り果てた経験はありませんか?

 

 

そう言われてしまうのは、

ちゃんと原因があります。

 

 

 

 

 

 

f:id:Senzyu:20190421100837p:image

これを知るだけで、

 

子供がやる気を出し、

自ら書く練習をやり始めます!

 

 

 

子供が自主的に練習する姿は

とても理想ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Senzyu:20190421101006j:image

逆にこれを知らないと、

 

練習をしないどころか、

書く事が、

嫌いになってしまいます。

 

 

こうなってしまうと、

最悪、学校でも書かないということが

起こってしまう可能性があります。

 

 

 

 

「ただ、書く練習をしてほしいのに…」

その想いが強すぎてませんか?

 

 

 

 

そう、苦手は、

 

叱ること

が、原因となっているのです。

 

 

 

 

 

 

 

書くことというのは、

一生付き合っていくものです。

 

 

 

 

だからこそ、

お母さんお父さんが、書く練習に

必死になるのも分かります。

 

 

 

しかし、

間違えたから、変な字だからという理由で

叱ったりしてはいけません。

 

 

 

じゃぁどうしたらいいの?

と、思いますよね。

 

 

 

 

そのやり方を説明します!

 

 

 

①子供が間違えたら、正しい字を見せて

どこが違うか一緒に考える。

 

②もう一度書かせて、少しでも改善したら

とにかく褒めまくる!!

 

③それの繰り返し

 

 

お母さんお父さんにとっては、

かなり大変ですよね…!!

 

 

ただ、子供は間違えたくて

間違えてるのではないので、

ゆっくり進めていきましょう。

 

 

強い口調で怒っては、

子供のやる気は削がれます。

 

 

 

ほんの少しでもよくなったら、

褒めて褒めて褒めまくりましょう!!

 

 

 

 

そうすることで、

書くこと=嫌なこと

というレッテルがなくなります。

 

 

 

最初は感情的に

なりやすいかもしれませんが、

 

上手くなっていく姿を見逃さないでください。

 

 

 

今からでも遅くはないので、

ぜひ、心を落ち着けて初めて見てください!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!